English
Website

東部経済回廊はスマートシティの開発拠点

タイ政府は、王国の先進開発地区である東部経済回廊(Eastern Economic Corridor, EEC)をスマートシティとそのインフラの拠点とする10年計画で、将来的に400億ドルの投資を約束することにしています。

EEC事務局のカニット・サンスバン事務局長は、この新しいスマートシティが10年間で1兆3400億バーツ(約4兆8,500億円)相当の投資を呼び込み、20万人の新規雇用を創出、50年間で27億7000万バーツ(約104億2,160万円)の収入を政府にもたらすと試算していると述べました。

このプロジェクトでは、金融センター、地域本部、政府機関のセンター、デジタル産業、物流サービス、研究センター、労働者のための住宅などが予定されています。

カニット氏は、「新しいスマートシティ開発への投資総額のうち、377億バーツ(約1,418億3,916万円)が政府機関から、1310億が官民パートナーシップから、1兆1800億が民間投資によるものである」と付け加えました。

官民パートナーシップによる取引は、この地域のホテル、政府機関、住宅団地に行われる可能性が高いとし、民間投資は、研究センターや教育センター、ビジネスセンター、クリーンエネルギーやデジタル、物流といった未来のためのビジネスに従事すると予想されると述べました。

この新しいスマートシティ開発により、今後数年間で、EECの近隣地方の混雑が緩和され、EEC3省への移住者が増えることが期待されています。そのため、職業技術者など若い労働者のための居住プロジェクトが計画されています。

政府副報道官のTraisulee Traisoranakul氏は、政府はこの新開発が2037年までに世界クラスのスマートシティになることを望んでいると述べました。

もっと読む

Column

東南アジアが切り開く新たなビジネスフロンティア〜東南アジア市場に注目すべき5つの理由

近年、東南アジア市場が急速に注目を集めています。特にインドネシア、ベトナム、フィリピンなどは高い経済成長率を記録しており、インバウンド需要拡大が進んでいます。特に日本企業にとっては、海外進出や新たなビジネスチャンスを模索する上で、これまで以上に重要な地域となっています。従来のビジネス相手である欧米諸国、オーストラリア、香港、台湾、中国などと比較して、東南アジア市場は日本企業にとってどのような優位性を持っているのでしょうか。本記事では、東南アジア市場に注目すべき具体的な理由を5つ挙げ、今後のビジネス展開におけるポイントを探ります。

Column

市場調査から国ごとのローカリゼーションまで 海外進出を成功に導くワンストップサービスとは

海外進出・インバウンド需要拡大を目指す企業にとって、膨大な時間と知識、ネットワークを要する事前準備をワンストップで依頼できる専門家チームは、非常に心強い存在です。市場調査からコンテンツ制作、マーケティング戦略の立案、さらには現地での物流や代理店連携まで、すべてを一貫して任せられることで、時間とコストを大幅に削減できます。