当社の代表者と愛媛県庁関係者との面会

当社の CEO Samuel Yuen氏 と COO Rachel Leng氏 は愛媛県に滞在中で、県庁の関係者と会談し、最新の VR360 バーチャルツアーサービスや、異文化コミュニケーションとメディア制作の専門性を活かした地方自治体のインバウンド促進支援事業について会談しました。

愛媛県は四国に位置し、日本一のみかんの産地であり、日本一のタオルの町として知られています。また、日本最古の温泉である道後温泉や、美しい橋を渡るサイクリングコースであるしまなみ海道も魅力的です。

愛媛県の魅力をもっと国内外の皆様に知っていただく機会を楽しみにしています!

創業者の二人は、これからも日本のあまり知られていない地域の情報発信に貢献し、ポストコロナ時代の観光振興や地域活性化に貢献できるよう努めてまいります。

もっと読む

Tokyo-based startup SeiRogai, Inc. has been recognized once again for its innovation in digital tourism, being invited to represent Toyama City’s selected services at the prestigious Toyama Smart City Promotion Platform “SCRUM-T” Online Matching Event.
News

富山市SCRUM-TでSeiRogaiが登壇!

SeiRogaiは富山市のスマートシティ推進事業「SCRUM-T」オンラインイベントに招待され、観光DXモデル「Global Virtual Travel」を発表した。VR360°映像とストーリーテリングを組み合わせ、五箇山などの地域文化を世界に発信する仕組みを紹介。富山市や南砺市との連携を通じて、デジタル技術による地域活性化と持続可能な観光の実現を目指している。