株式会社SeiRogaiは、2025年10月29日(水)~11月9日(日)に開催される「Japan Mobility Show 2025」(主催:一般社団法人日本自動車工業会)に出展いたします。
スタートアップとして世界最大級のモビリティ展示会に参加できることは、私たちにとって大きな飛躍の機会であり、日本発のイノベーションを世界に発信する舞台になると考えています。
今年のSeiRogaiブースでは、最新のVR技術と独自のDX観光プラットフォーム 「Global Virtual Travel (GVT)」 を体験いただけます。
新作VRツアーを通じ、日本各地を巡る圧倒的な没入体験をご提供。さらに、海外展開支援サービス「ワンストップ越境EC」や次世代配信技術「SeiRogaiTV」も紹介します。
「移動」と「体験」を融合させた未来のライフスタイルを、ぜひブースでご体感ください!

SeiRogaiサービスのモビリティ領域への応用
SeiRogaiは、独自の VRドキュメンタリー × Eコマース × 観光DX の仕組みを活用し、モビリティ領域で新しい体験価値を創出します。
●移動時間をエンターテインメントに
車内インフォテインメント(IVI)や観光列車、バスなどで、移動中に最適化されたVR映像をお楽しみいただけます。モーション対策やオフライン再生機能も備えています。

●位置情報と連動した体験
GPSやビーコンと連動し、通過エリアでは地域紹介VRを表示し、降車地では観光・宿泊・交通予約へスムーズにつなげます。

●移動から購買へ直結
VR内から体験予約や商品購入ができる「コンテンツtoコマース」機能を搭載し、移動そのものを新しい消費の場にします。

●誰もが安心して移動できる仕組み
高齢者や身体的制約のある方に向け、バリアフリー経路や施設の事前確認をVRで提供し、安全・快適な移動をサポートします。

これらの技術により、移動は単なる移動手段から「体験」や「学び」、「消費」を生み出す新しい価値空間へと進化します。
GVTとモビリティのシナジー
SeiRogaiの「Global Virtual Travel」は、単なるVR観光コンテンツにとどまらず、モビリティとDXを統合する次世代プラットフォームです。
●移動中のインフォテインメント化:
自動運転車や公共交通と連携し、車内や移動中を「学びと体験の空間」へと変えます。
目的地到着前から旅をお楽しみいただけます。
●バリアフリー・包摂的モビリティ:
高齢者や身体的な制約のある方が、移動前に360°映像でルートや設備を確認できる「メンタルモビリティ」を提供しています。
どなたでも安心して移動を楽しむことができます。
●コンテンツ × Eコマース × 予約連動:
VR視聴から現地の交通・宿泊・体験予約、さらにはECでの商品購入までを一気通貫で実現します。
移動と消費を直結する新しい仕組みです。
●持続可能な移動社会への貢献:
VRによる事前体験により混雑を回避し、効率的な移動計画をサポートします。
サステナブルなモビリティ社会の実現に貢献します。
SeiRogai ブースのみどころ
SeiRogaiブースでは、「移動」と「体験」を融合させた、未来のモビリティ社会にふさわしい革新的なコンテンツをご用意しています。
●日本各地の絶景・文化を巡る進化版 VRツアーコンテンツ!
日本各地の絶景や文化を360°で巡るVRツアーをさらにアップデートしています。
臨場感あふれる映像と圧倒的な没入感で、移動そのものを「学びと感動の体験」へと変えていきます。
●観光DX、教育VR、地域活性化の 最新事例 を紹介
観光DX、教育現場、地域振興の分野で広がる先端的な活用事例をご紹介します。
●「未来の移動体験 × 社会的価値」を体感できる インタラクティブ展示
VRとモビリティの連携が、社会や暮らしをどのように変えていくのか、その未来を提示します。
公式サイト:Global Virtual Travel
SeiRogaiがご提供するのは、単なるVR体験ではありません。
「未来の移動体験 × 社会的価値」 をかけ合わせた、ここでしか味わえない特別な体験です。
Japan Mobility Show 2025で、ぜひその最前線をご体感ください!
過去の出展レポート
Japan Mobility Show 2025 開催概要
Japan Mobility Show 2025 は、一般社団法人 日本自動車工業会(JAMA)が主催する、日本最大級のモビリティ総合展示会です。
自動車業界の枠を超え、陸・海・空を含む次世代モビリティ、さらにはIT・エネルギー・建設・観光など幅広い産業と連携し、未来のモビリティ社会を描く「共創プラットフォーム」として開催されます。

「Global Virtual Travel」について:特許出願中のVR技術を用いたDXサービス

SeiRogaiのバーチャルツアープラットフォーム「Global Virtual Travel」は、海外のお客様に日本の隠れた魅力を知っていただく最適な機会を提供しています。
Global Virtual Travelは、ストーリー性と教育性に重点をおいたツアーを楽しむことができる、最高のプラットフォームです。
平面の動画ツアーでは体験できない臨場感のあるバーチャルツアーで、海外の人々にも日本の魅力をもっと知ってもらうことができます。
無料サインアップで、すぐに利用することができます。 ぜひ、Global Virtual Travelをご利用ください!
株式会社SeiRogaiについて

SeiRogaiは、メディア・プロダクション、広告、ブランディング、メディアテクノロジー、ビジネスコンサルティングを専門とする東京のスタートアップである。多様なメディア制作サービスをワンストップで提供することで有名な同社は、あらゆる規模の企業に戦略的コンサルティングサービスも提供している。各業界の経験豊富なエキスパートで構成されるSeiRogaiのチームは、クライアント独自のニーズに対して包括的な視点を提供している。
また、東京都が選ぶ「ネクストユニコーン」スタートアップの上位15社に選ばれた。SeiRogaiTVやGlobal Virtual Travelなどの革新的なプロジェクトを通じて、没入型体験の展望を再定義するメディアテクノロジーソリューションをリードし続けている。
【会社概要】
社名:株式会社 SeiRogai
本社所在地:〒106-0032 東京都港区六本木 6-1-20 六本木電気ビル5階
代表取締役:ユエン・サムミヨル、リン・レイチェル
設立: 2019 年
主な事業内容:
1 映像制作・動画制作サービス (VR360 度ツアーを含む)
2 テレビ番組や映画のインターネット配信サービス
3 マーケティング 、ブランディング、広告宣伝、イメージプランニング
4 専門サービスやビジネス・コンサルティング(市場調査、海外展開支援、創業支援)
5 VR 配信システム及び DX デジタルプラットフォームの開発・構築・提供
6 地域観光・企業の海外向け情報発信サービス 他