SeiRogai監修「増上寺VR360度バーチャルツアー」驚異のPV数で高まる注目!

2023年にリリース予定の「増上寺VR360度バーチャルツアー」が、早くも大きな盛り上がりを見せています。

港区から公式認定された本プロジャクトは、日本が誇る増上寺の魅力を、バーチャルリアリティをとおして国内外に発信するのが狙いです。新大河ドラマ「どうする家康」の影響も相まって、インバウンド観光の促進に期待大。

このニュースは、東南アジア諸国内で最も有名なニュースサイトの一つである「AsiaOne」をはじめ、世界中のトップサイトで取り上げられました。これにより、6億8500万人を超えるサイト読者にリーチする見通しです。

その実、SeiRogaiによる英語プレスリリースが配信されてから、たった3日で580を超えるニュースサイトやメディアに大きく取り上げられました。ひいては、PV数は驚きの3000万に上り、日本のみならず海外にまで大きな話題性をもたらすことに。独自の撮影手法を用いたバーチャルツアー体験で、日本文化を全世界にお届けします。

本事業を手がける株式会社SeiRogaiは、豊富な実績と高いノウハウで、海外向けマーケティング、海外事業戦略を提供しています。未だ困難を極める海外市場への参入もSeiRogaiならではのネットワークで、世界中200以上のニュースサイトやウェブサイトへの掲載が可能です。

また、最低でも500万PV/サイト来訪ユーザーへのアプローチが見込めます。当社の事業に興味のある方、企業様はお気軽にお問い合わせください。

VRツアーを体験するのはこちら:
https://globalvirtualtravel.com/

もっと読む

News

SeiRogaiは「第9回 MINATOファミリーげんきフェア」に出展します!

株式会社SeiRogaiは、港区立産業振興センター主催「第9回 MINATOファミリーげんきフェア」に2025年10月12日(日) に出展いたします。今年のSeiRogaiブースでは、昨年とはまったく異なる「完全新作VRツアー」を特別に初公開!今までにないまったく新しい没入体験を、いち早くご体感いただける絶好のチャンスです!

News

多摩地域の観光DXを牽引 ― 大学&まち巡りVRツアーで留学生誘致と観光振興へ ― 株式会社SeiRogai、多摩イノベーションエコシステム促進事業「リーディングプロジェクト」に選定

東京都が実施する多摩イノベーションエコシステム促進事業「リーディングプロジェクト」(令和7年度・テーマ「観光・レジャー」)に、株式会社SeiRogaiと京王観光株式会社の共同提案事業『多摩地域の留学生増加促進と観光振興に寄与する「360度VRで体験する大学&まち巡りキャンパスツアー」の検証』が選定されました。本実証では、最新の360度VR映像と観光DXプラットフォーム「Global Virtual Travel」を活用し、多摩地域の大学とまちを国内外に発信します。