『MINATOシティプロモーションクルー』にSeiRogaiが認定!VR360度バーチャルツアーで港区の魅力を発信

株式会社SeiRogai提案の「バーチャルツアーの映像制作及び体験実施」が、令和4年MINATOシティプロモーションクルー認定事業として認定されました。港区の魅力を国内外に発信する企業として、近未来的な”インタラクティブ”バーチャルツアーを発案、国内外の観光客へ魅力を伝えます。

SeiRogaiが港区から「MINATOシティプロモーションクルー認定事業」として認定されました

■   全く新しい「インタラクティブ」なVR360度バーチャルツアー

SeiRogaiが提供するバーチャルツアーは、静止画ではなく肌で感じるVRも対応できる360度のツアーです。SeiRogaiの大きな強みである映像制作力を活かし、家にいながら五感で文化に触れられるエンターテイメントを提供いたします。

なかなか収まらないコロナ禍の今だからこそ、さらに魅力を発揮するプロジェクトです。

■   キーワードは「歴史」「文化」「おもてなし」

SeiRogaiはGlobal Virtual Travel」という独自の発信プラットフォームを保有しております。さまざまな企業・団体の海外進出支援経験による人脈や知見を十分に活かし、日本の都市が誇る「歴史」「文化」、そしてニュアンスを伝えるのが難しい「おもてなし」を日本国外に発信します。さらに、教育性及びエンターテインメント性を重視したバーチャルツアーでユーザーの関心・認知度を高め、多様な旅行や学習体験への公平なアクセスを提供することで、SDGsの目標に貢献することを目指します。

Global Virtual Travelは、グリーンツーリズムやエコツーリズムを推進し、交通やリアルでの移動に関連する二酸化炭素排出量を削減することで、「サステナビリティ」と持続可能な旅を強調しています。

■   SeiRogaiだからできること

弊社は港区に住む代表者を初めとして、外国人を中心に活動している会社です。そんな弊社だからこそ、「外国人ならでは」の視点を活用し、日本の魅力を国内外に発信できると確信しています。

今回のプロジェクトを通し、日本のインバウンド政策及び地域活性化に貢献いたします。

令和4年MINATOシティプロモーションクルー認定事業一覧:

https://www.city.minato.tokyo.jp/citypromotion/crew/list/2020.html

【港区ワールドプロモーション映像】Discover the charm of Tokyo Minato City (1)(日本語/15秒):

【港区ワールドプロモーション映像】Discover the charm of Tokyo Minato City(日本語/100秒):

港区ホームページ:
https://www.city.minato.tokyo.jp/index.html

もっと読む

News

株式会社SeiRogai「産業交流展2025」に出展!

株式会社SeiRogaiは、2025年11月26日(水)~28日(金) に東京ビッグサイト西展示棟で開催される 「産業交流展2025」 に出展いたします。
本展示会は 企業向け(B2B)領域に特化しており、SeiRogaiは、企業の海外展開・人材採用・DX推進を支援する「越境EC支援サービス」および「VR360°工場紹介・採用支援ソリューション」を中心に、最新の デジタル × 映像によるB2B支援モデル をご紹介いたします。

Tokyo-based startup SeiRogai, Inc. has been recognized once again for its innovation in digital tourism, being invited to represent Toyama City’s selected services at the prestigious Toyama Smart City Promotion Platform “SCRUM-T” Online Matching Event.
News

富山市SCRUM-TでSeiRogaiが登壇!

SeiRogaiは富山市のスマートシティ推進事業「SCRUM-T」オンラインイベントに招待され、観光DXモデル「Global Virtual Travel」を発表した。VR360°映像とストーリーテリングを組み合わせ、五箇山などの地域文化を世界に発信する仕組みを紹介。富山市や南砺市との連携を通じて、デジタル技術による地域活性化と持続可能な観光の実現を目指している。