SeiRogaiが第3回XR総合展【夏】でXRCのブースに出展

革新的なVR制作を提供するメディアテクノロジーのスタートアップ企業、SeiRogaiがXRコンソーシアムジャパンのメンバー企業として、第3回XR総合展【夏】に出展。SeiRogaiは最新の技術を駆使した没入感のあるバーチャル体験を提供します。


SeiRogaiの代表者 ユエン・サムミヨル氏 及び リン・レイチェル氏が第3回XR総合展【夏】に出席し、XRコンソーシアムジャパンのメンバー企業としてブースを出展しました。

SeiRogaiは、XRコンソーシアムジャパンとのパートナーシップにより、第3回XR総合展【夏】に出席し、XRコンソーシアムジャパンのメンバー企業として、XRCのブースで新しいVR制作技術に関する資料を配布しました。

「SeiRogaiが第3回XR総合展【夏】でXRCのブースに出展」
SeiRogai代表者のユエン・サムミヨル氏とリン・レイチェル氏がXRCブースにて

SeiRogaiは、メディアテクノロジーのスタートアップ企業として、VR制作の先駆的なプロジェクトに携わり、企業向けに革新的なVR制作も提供しています。同社は、Global Virtual Travelという新しいDXプラットフォームを提供し、最新の技術を駆使して没入感のあるリアルなバーチャル旅行を提供しています。また、自治体との連携事業は東京都庁や東京都中小企業振興公社などが主催するイベントでVR360度バーチャルツアーにも関与しています。

SeiRogaiは、XRコンソーシアムジャパンの一員として、XR産業の発展に貢献することを目指しており、「エンターテインメント」「教育」「エンゲージメント」を柱としたストーリーテリングで視聴者の知的好奇心を刺激する特許出願中の技術を組み合わせたVR360度バーチャルツアーを提供しています。

さらに、株式会社SeiRogaiは、企業がビジネス成長を拡大するためのVR技術やデジタルメディアの革新も目指しています。例えば、国際採用や新入社員向け内部トレーニング、企業ブランディングなどに新しいソリューションを提供することができます。

株式会社SeiRogaiが提供する企業向けVR制作サービスの案内を第3回XR総合展【夏】で配布しました
「SeiRogaiが第3回XR総合展【夏】でXRCのブースに出展」
株式会社SeiRogaiは海外市場向けプロモーションもワンストップで提供します

【会社概要】

会社名:株式会社SeiRogai

設立:2019年

所在地:東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビル5階

事業内容:

① 映像制作・動画制作サービス(VR360度映像を含む)
② マーケティング 、広告・宣伝 、ブランディング (含:マーケティング企画・戦略策定、ブランド 発、イメージプランニング、プロダクトデザイン等)
③ 映像のインターネット配信・情報発信サービス 
④ 海外進出総合支援サービス(市場調査、海外展開戦略・海外販路開拓の支援、創業支援などを含む専門サービス)
⑤ Webシステムやデジタルプラットフォームの開発・構築・提供

ウェブサイト:www.seirogai.co.jp

【お問い合わせ先】

株式会社SeiRogai 事務局

メールアドレス:[email protected]

もっと読む

News

SeiRogai代表リン・レイチェルが中小機構主催の動画活用ワクワクデー「EC業界選抜ピッチイベント」に登壇!

2024年10月29日、SeiRogaiのCOO兼共同創業者のリン・レイチェルが、中小機構主催の動画活用ワクワクデー「EC業界選抜ピッチイベント」に登壇しました。本イベントでは、167社のEC活用支援パートナー登録企業の中から、わずか5社が登壇企業として選ばれました。SeiRogaiのリンは、動画を活用した販路開拓および越境ECの推進に関するプレゼンテーションを行いました。